#fourmAD

元郵便局員が教える!郵便物の配達時間帯希望と配達時間の目安について

この記事では
郵便物の配達時間帯について
解説しています。
葉書野 ウラ
郵便物の配達時間帯は、ゆうパックと異なり「時間帯の表示方法」が少し分かりづらいです。
午後(1)や夜間(2)など、配達時間帯の目安を元郵便局員が解説します。

郵便物の配達時間帯

ゆうパックの配達時間帯は、「〇時~〇時」という表示ですが、郵便物の配達時間帯は「午後(1)」とか「夜間(1)」という表示なので、正確な時間がわかりづらいと思います。

「午後(1)」とか「夜間(1)」という表示は追跡サービス上勝手に作られた表現なので、以下に配達時間帯の目安を記載しますので参考にしてください。


配達時間帯の目安

  • 午前
  • 8時頃~12時頃

  • 午後(1)
  • 12時頃~14時頃

  • 午後(2)
  • 14時頃~16時頃

  • 夕方
  • 16時頃~18時頃

  • 夜間(1)
  • 18時頃~20時頃

  • 夜間(2)
  • 19時頃~21時頃


注意点

配達時間はあくまで目安です。
ゆうパックと異なり、絶対に時間範囲内に配達されることを確約するものではありませんが、午前中と表示されていて夜間に配達されることはありません。

参考

ゆうパックの配達時間帯希望と配達時間の目安については、下記の記事を参考にしてください。
元郵便局員が教える!ゆうパックの配達時間帯希望と配達時間の目安について