個人情報を抜かれる被害が多発!佐川急便の偽サイト情報まとめ

この記事では
佐川急便の偽サイトについて
解説しています。
[prpsay img=”https://stamp.yuubinya.com/wp-content/uploads/2019/10/huki-talk.png” name=”葉書野 ウラ”]佐川急便が「佐川急便を装った迷惑メール」の注意を呼びかけています。
不在通知を装ったSMSから偽サイトに誘導し、不正アプリをダウンロードさせるという巧妙な手口です。
偽サイトの見分け方や、実際に送られてきたメールなどを紹介します。[/prpsay]

佐川急便を装った迷惑メール

宅配大手の佐川急便が「佐川急便を装った迷惑メール」の注意を呼びかけています。
本来、宅配便の到着を知らせてくれる便利なメールを悪用し、メール内のURLから偽サイトに誘導し、不正アプリをダウンロードさせて個人情報を盗みとるという手口です。

本物そっくりの偽サイトも存在し、手口が多様化・巧妙化しています。


公式サイトと偽サイトの比較

公式サイト

偽サイト


上記を見比べてみてください。
公式サイトと偽サイトが非常に似ていて、不在通知のメールからこのページに誘導されてしまえば、何の疑いもなく不正アプリをインストールしてしまう人がいてもおかしくないと思います。
 
注意
上記では偽サイトのURLが「sagawa-kk.com」になってますが、「kk」の部分が異なるアルファベットになってる複数の偽サイトが存在してます。
(例:「sagawa-cc.com」など)


迷惑メールの文例

個人的な事ですが、私の友人にも実際に以下のような「佐川急便を装った迷惑メール」がきました。

送信者:00000000000
 
お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。
配送物は下記よりご確認ください
 
http://sagawa-ll.com/
 

本当に通販などで荷物が届く予定の人だったら、間違いなく何の疑いもなく偽サイトへ誘導される人もいると思います。

佐川急便の公式サイトに「佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください」という注意喚起のページがあり、その中で実際に届いた迷惑メールの文例が20例以上も紹介されておりますので、気になる方は参考にしてみてください。


対処方法


不正アプリをインストールしてしまった場合、Apple IDを入力してしまった場合、不正アプリをダウンロードしてるかもしれないと心配な場合など、慌てずに下記の対応を行ってください。


メールが届いた場合

佐川急便の公式サイトにも記載されてますが、佐川急便は不在連絡などを「ショートメールによるご案内は行っておりません。」という事です。
ですから、佐川急便からショートメールで連絡があった場合、全て「佐川急便を装った迷惑メール」という判断でよいと思います。
ショートメールを受信した場合、そのまま削除すれば全く問題ありませんので、興味本位でURLをクリックしないようにしてください。


偽サイトにアクセスした場合

現時点では、佐川急便の偽サイトアクセスしただけでウイルスに感染したという情報はありませんので、偽サイトにアクセスしてしまっただけであれば、そのままブラウザを閉じれば問題ありません。
佐川急便の公式サイトのドメインは「sagawa-exp.co.jp」なので、それ以外のドメインが記載されている場合は、アクセスする前にグーグルで検索してみるなどの対応をしてください。


不正アプリをダウンロードしてしまった場合

ダウンロード履歴やファイル管理アプリで、該当の不正アプリを探して削除すれば大丈夫です。
ダウンロードしただけであれば、問題ありません。


不正アプリをインストールしてしまった場合

SMSが大量に送信され続けることを阻止するために、機内モードに切り替えてください。
インストールしてしまった不正アプリをアンインストールし、Googleアカウントのパスワード変更してください。
端末を初期化すればとりあえずは問題ないと思いますが、不正決済なども考えられますので各キャリアの携帯ショップに相談してください。

iphoneでは、不正アプリが勝手にインストールされることはないので大丈夫です。


Apple IDを入力してしまった場合

実際に下記のような事例があります。

Apple ID の不正利用が疑われる場合は、下記のサイトを参考にしてください。


iPhoneの場合


iPhoneの場合、サイトのどこをクリックしても上記のページが表示され、Apple IDとパスワードの入力を要求されます。
冷静に考えれば「なぜ?佐川急便の再配達にApple IDとパスワードが必要になる?」と思いますが、実際に気付かずにApple IDとパスワードを入力した方の話だと、無断で数万円の決済が行われて請求が来たとのことです。

佐川急便を装った不正アプリからウイルスに感染するのは、Androidのみです。
現時点での話ですが、iPhoneは感染しません。
iPhone場合、Apple IDとパスワードの入力を要求されだけなので、入力さえしなければ問題ありません。


ご注意

以前からSMSを利用した偽サイトへの誘導や不正アプリなどを利用した個人情報の不正取得は多かったのですが、最近また急増しております。
佐川急便に限らず、宅配大手のヤマト運輸や日本郵便でも類似の偽サイトがあり、手口も巧妙化しておりますので、くれぐれもご注意ください。

参考

偽サイト情報については、下記の記事を参考にしてください。
個人情報を抜かれる被害が多発!日本郵便の偽サイト情報まとめ 個人情報を抜かれる被害が多発!ヤマト運輸の偽サイト情報まとめ


佐川急便関連

created by Rinker
ソニーミュージックエンタテインメント


佐川急便公式サイト

 
お願い
一人でも多くの方にこのニュースを知っていただき、少しでも被害の防止にお役立ちできればと思います。
このニュースも2017年の1月くらいに情報としてありましたが、この時期になってさらに被害が拡大しております。
被害がこれ以上広がらないように、皆様のSNSを通して色々な方に情報として紹介していただけると助かります。