記念日や思い出を特別な切手で残しておけるオリジナルフレーム切手の作り方を解説

記念日や思い出を特別な切手で残しておけるオリジナルフレーム切手。
誰でも簡単に作ることができますので、作成手順を解説します。

オリジナルフレーム切手

オリジナルフレーム切手とは、フレームの形をした切手の内側の空白部分に、自分の好きな写真やイラストを入れることができるオリジナル切手作成サービスです。
お客さまがご用意される写真によって、いろいろなオリジナル切手を作ることができ、規定サイズであれば、写真でなくても手書きのイラストでも切手を作成することができます。

お客さまのお好きなデザインで、世界にただ一つのマイ切手、オリジナル切手が出来上がります。
お便りに使うのはもちろん、記念として切手シートごとプレゼントするなど、色々な使い方ができると思います。

最近、じわじわと人気急上昇中のサービスです。

 

種類と価格

補足
現在は上記の価格設定にですが、増税後は切手の価格も変更されますのでオリジナルフレーム切手の価格も変更されると思います。
現時点で、新価格の情報はありません。

 

作成手順

オリジナルフレーム切手は、WEBサイトでのお申し込みと最寄りの郵便局からお申込みすることができます。

 

Webサイトでのお申込み方法

STEP.1
サイトへアクセス
日本郵便が提供する「オリジナルフレーム切手作成サービス」にアクセスします。
アクセスしたら「今すぐ切手を作る」をクリックしてください。
STEP.2
フレーム切手タイプを選択
希望するフレーム切手タイプを選択してください。
STEP.3
画像の選択
オリジナル切手に使用する画像を選択してください。
STEP.4
画像編集
画像の拡大・縮小など、切手のサイズに合わせて調整してください。
STEP.5
購入
利用約款に同意の上、ご購入情報を入力してください。

郵便局でのお申込み方法

STEP.1
郵便局の郵便窓口対応
最寄りの郵便局の郵便窓口にて「オリジナルフレーム切手」を作成したいとお伝えください。
窓口にある専用申込用紙をくれます。
STEP.2
画像の選択
お手持ちの写真等から「フレーム切手」にしたい1枚を選びます。
切手にできるサイズ「4cm×4cm」にカットして、専用申込用紙の指定箇所にお貼りください。
STEP.3
専用申込用紙に記入
専用申込用紙に必要事項を記入してください。
STEP.4
支払い・手続き完了
お近くの郵便局の貯金窓口又はゆうちょ銀行の本支店・出張所で、切手シート代金と送料をお支払いください。
払込後、振替払込請求書兼受領証と専用申込用紙の振替払込受付証明書に日附印が押印されて返されますので、それを受け取ったら、振替払込受付証明書に日附印が押された専用申込用紙を窓口に出せば手続き完了です。
補足
難しい作業も専門的な知識も技術も必要なく、誰でも簡単に作成すことが可能です。
郵便局でのお申込み・Webサイトでのお申込みでも、決済確認後から約3週間ほどで「フレーム切手」が届けられます。

実際作成されたオリジナル切手

 

よくある質問と回答

 

作成したフレーム切手は、転売してもいいのですか?

日本郵便にて確認しましたが、「問題ありません」とのことでした。
画像の著作的問題や古物営業法の規定により古物商の許可が必要な場合もありますので、ご自身できちんと調べた上で対応してください。

 

注文から手元に切手が届くまで、どのくらいの日数がかかりましたか?

だいたい3週間くらいかかりました。

 

最寄りの郵便局の窓口から申し込みはできませんか?

可能です。
最寄りの窓口にてお問い合わせください。

 

クレジットカード決済以外にできませんか?

インターネット経由であれば、クレジットカード決済のみとなりますが、窓口からの申し込みであれば現金での支払いが可能です。

 

作成した切手の写真部分に消印を押印されたくないのですが可能ですか?

ポスト投かんであれば無理です。
窓口で「写真に被らないようにお願いできますか?」と伝えれば、できるだけの努力はしていただけます。
ただ切手そのものに消印を押印しなければなりませんので、切手そのものに消印を押さないというのはできません。

 

<関連記事>
切手の正しい貼り方と用途に合わせたマナーを解説