絶対に失敗しない!リターンパックの仕組みと返送手順を解説

モデムの返送等で多く利用されているリターンパックの仕組みと返送手順を元郵便局員が解説します。

リターンパックとは?

リターンパックは、回収物流向けに開発された、組み立て方によって大きさが変わる箱です。
一般的にモデムの回収に使われていることが多いです。

リターンパックを回収元にあらかじめご提供し、専用のゆうパック着払シート式伝票を貼付してゆうメールとして回収先に送付します。
回収先は宛名書きや伝票の貼付の必要がなく、リターンパックを組み立て直し、中身を入れて、着払ゆうパックとして全国の郵便局・提携コンビニ・ゆうパック取扱所に差出しするだけで簡単に回収が完了します。

回収先に一切負担がありません。

 

リターンパックによる回収の流れ

リターンパックには「往路」と「復路」に分かれています。
「往路」とは、回収元から回収先。
「復路」とは、回収先から回収元。

 

往路

 

復路

 

リターンパックのイメージ

 

返送手順


STEP.1
開封
リターンパックが届いたら、下記の図のように開封してください。
STEP.2
組立
下記の図のように送り状の左右を持ち手前に引き出します。
STEP.3
荷物を入れる
箱に荷物を入れたら、赤いフチを内側に折り、料金後納マークのついたふたを先に閉じます。
STEP.4
箱を閉じる
送り状の貼られたふたを閉じ、差込口に赤フチを差し込みます。
点線に沿ってガムテープを貼って完成です。
STEP.5
発送
着払ゆうパックとして全国の郵便局・提携コンビニ・ゆうパック取扱所から差出しすれば発送完了です。
着払いなので差出し時に費用はかかりません。

 

追記

往路の組立方法もお問い合わせがありましたので、下記に手順を紹介します。

STEP.1
リターンパックの受け取り
組み立て前のリターンパックは、下記の状態になっております。
STEP.2
送り状の貼付
Aの送り状貼り付け枠に合わせて、印字済の送り状を貼り付けます。
STEP.3
箱型にする
A面とB面のロゴが描かれた面の上部を持ち、箱型になるように開きます。
STEP.4
折り目をつける
各面に「山折り」または「谷折り」の折り目をつけます。
STEP.5
送り状の上部を折って差し込む
送り状の上を山折りにし、しっかりとおさえます。
STEP.6
完成
差し込み口に赤いフチを差し込んでゆうメールの完成です。
注意
リターンパックを回収元として利用する場合、事前に後納契約を行う必要があります。
ご不明な点は、最寄りの集配郵便局にお問い合わせください。

<関連記事>
ゆうパックを早く届けるには品名が大事!元郵便局員が教える正しい品名の書き方