酒類の引受可否・航空搭載可否一覧と発送時の注意点

この記事では
酒類の引受・航空搭載について
解説しています。
[prpsay img=”https://stamp.yuubinya.com/wp-content/uploads/2019/10/huki-talk.png” name=”葉書野 ウラ”]酒類の引受可否・航空搭載可否一覧と発送時の注意点を元郵便局員が解説しています。[/prpsay]

酒類の引受・航空搭載可否

酒類は、アルコール成分が多く含まれていますので、引受不可や航空搭載不可のものが多くあります。
郵便局において引受の可否や航空搭載の可否の判断する場合、アルコール度数と内容量から判断します。
ゆうパックとゆうパック以外では、少し引受条件が異なりますのでご注意ください。

 

引受条件

ゆうパックの場合、アルコール度数70%以下
ゆうパック以外は、アルコール度数60%未満

 

航空搭載条件

アルコール度数24%以下で1容器あたりの容量が5リットルまで。

注意
酒税法上、アルコール度数が制限されている商品以外、品名欄にアルコール度数と内容量を記載する必要があります。

 

正しい品名の書き方

正しい品名とは、品名欄を見ただけで内容品の判断ができる書き方で、本来はできるだけ細かく書くことが望ましいです。
酒類はアルコール飲料なので、適当に品名を書くと陸送扱いになりますので、品名を書く際は下記を参考にしてください。

参考

品名の重要性については、下記の記事を参考にしてください。
ゆうパックを早く届けるには品名が大事!元郵便局員が教える正しい品名の書き方 元郵便局員が教える!お酒を最速で届けるための発送方法と注意点

 

泡盛

「泡盛」だけでは、引受不可または航空搭載不可です。
航空搭載を可能にしたい場合、泡盛(アルコール度数、内容量、本数)が望ましいです。

 

ウォッカ

「ウォッカ」だけでは、引受不可または航空搭載不可です。
航空搭載を可能にしたい場合、ウォッカ(アルコール度数、内容量、本数)が望ましいです。

 

「酒」だけでは、引受不可または航空搭載不可です。
航空搭載を可能にしたい場合、酒類名(アルコール度数、内容量、本数)が望ましいです。

 

焼酎

「焼酎」だけでは、引受不可または航空搭載不可です。
航空搭載を可能にしたい場合、焼酎(アルコール度数、内容量、本数)が望ましいです。

 

ホワイトリカー

「ホワイトリカー」だけでは、引受不可または航空搭載不可です。
航空搭載を可能にしたい場合、ホワイトリカー(アルコール度数、内容量、本数)が望ましいです。

 

ラム酒

「ラム酒」だけでは、引受不可または航空搭載不可です。
航空搭載を可能にしたい場合、ラム酒(アルコール度数、内容量、本数)が望ましいです。

 

リキュール

「リキュール」だけでは、引受不可または航空搭載不可です。
航空搭載を可能にしたい場合、リキュール(アルコール度数、内容量、本数)が望ましいです。

 

品名のみで引受・航空搭載可能な酒類


下記は品名として記載できますし、品名のみで引受・航空搭載が可能です。

  • 日本酒
  • 発泡酒
  • ビール
  • みりん
  • ワイン
注意
上記の商品は、酒税法上「アルコール度数24%以下」と定められていますので、アルコール度数を記載する必要はありません。

 

<関連記事>
国際郵便やEMSなど国際関連の品名の書き方と英語・フランス語表記を解説