元郵便局員が教える!ご不在連絡票を紛失しても窓口で荷物を受け取る方法

この記事では
不在連絡票の紛失について
解説しています。

葉書野 ウラ

ご不在連絡票を紛失した場合でも、窓口で荷物を受け取る方法について元郵便局員が解説します。

ご不在連絡票とは?

ご不在連絡票とは、郵便物、荷物、国際郵便・小包などを配達に伺った際、受取人が不在時に投かんされます。一般的に不在票と言われる事が多いです。

ご不在連絡票は、種別により色分けされており、ゆうパックは「青」、書留等は「赤」、国際関連等は「白」となっています。

参考

不在票の色分けについては、下記の記事を参考にしてください。
日本郵便で使われている3つの不在票(郵便物等・書留等・ゆうパック)について元郵便局員が解説します

 

ご不在連絡票を紛失した場合の荷物を受け取るまでの手順

STEP.1
配達局に電話
ご不在連絡票を紛失した場合は、まずは配達局に電話してください。
郵便局により対応が異なりますので、受け取りの際に必要なものを聞いてください。
場合によっては、この時点で「不在票の色」「住所」「追跡番号」「受取日時」を聞かれますので、分かる範囲で構いませんのできちんと伝えてください。
STEP.2
郵便局へ
郵便局へ行き、「電話で不在票をなくしたと連絡した〇〇です」と伝えるとスムーズに対応してくれます。
STEP.3
受け取り完了
通常であれば、運転免許証があれば受取する事はできます。

 

ご不在連絡票を紛失したときの大事なポイント

不在票を紛失した場合、下記の4点がわかっているとスムーズな対応ができます。

    • 不在票の色

不在票の色がわかるだけでも荷物の種別が絞れますが、ハッキリと覚えていない場合は「わかりません」でお願いします。

    • 追跡番号の有無

追跡番号があればすぐ解決しますので、送り主に確認していただけると助かります。

    • 受取人の情報

受取人の名前(本人宛・家族宛など)を教えてください。

    • 差出人の情報

「銀行から送られてきてます」とか「アマゾンから送られてます」等の情報だけでも助かります。

注意
10個とか20個の中から該当の荷物を探すわけじゃないので、できるだけ荷物に関する情報があると郵便局側も探す手間が省けますし、受取人も待ち時間が短くて済みます。
特に郵便物の場合、局の規模によっては膨大な量の中から探しますので、その場ですぐにお渡しできないケースもあります。

 

まとめ

不在票を紛失した場合でも追跡番号がわかる場合、LINEで再配達を行えば簡単です。
難しい操作もなく、LINEのトーク画面に追跡番号と配達希望日時を指定するだけです。

参考

LINEで郵便局については、下記の記事を参考にしてください。
あなただけの郵便屋さん「LINEで郵便局」の便利な機能と使い方を解説

 

<関連記事>
日本郵便で使われている3つの不在票(郵便物等・書留等・ゆうパック)について元郵便局員が解説します