この記事では
冷凍ゆうパックについて
解説しています。
冷凍ゆうパックについて
解説しています。
葉書野 ウラ
冷凍ゆうパックの発送方法と注意点を元郵便局員が解説します。
冷凍ゆうパックとは?
通常のゆうパックと異なり、引受~輸送~配達までを冷凍温度帯で取り扱うサービスです。
一般向けのサービスではないと言われています。
昔の研修では「冷凍を管理・保管できる局であれば、一般客でも10日前に予約を入れれば引受可能」と教えられますが、たぶん昔の話だと思います。
現在も冷凍ゆうパックの料金は公表されていません。
日本郵便の携帯端末を使ったことがある人ならわかると思いますが、別納引受で顧客コードを入力しなくても冷凍ゆうパックの料金が表示されますので、システム的には冷凍ゆうパックの引受ができないわけではないと思います。
注意
リードタイムは、チルドは通常ゆうパックと同等ですが、冷凍ゆうパックは約半日程の余裕が必要よなります。
利用可能なサイズ・重さ
最大で120サイズ。
料金
冷凍ゆうパックの契約および特約料金の契約により、顧客ごとに料金が異なります。
差出場所
集荷及び冷凍ゆうパックを保管できる設備がある郵便局からのみ引受・発送が可能です。
※冷凍ゆうパックの差出契約を行っている業者のみ利用可
まとめ
冷凍ゆうパックは、ショッピングモールやデパートで購入されたお中元・お歳暮で利用されているケースが多いです。
個人からの冷凍ゆうパックの引受を行ったことがないので、ほとんどが大口契約だと思います。
<関連記事>
ゆうパックを早く届けるには品名が大事!元郵便局員が教える正しい品名の書き方 チルドゆうパックの発送方法と注意点