#fourmAD

ゆうパケットポスト発送用シールの便利な活用方法と注意点

この記事では
ゆうパケットポスト発送用シールについて
解説しています。
葉書野 ウラ
ゆうパケットポスト発送用シールの便利な活用方法と注意点について元郵便局員が解説します。

ゆうパケットポスト

ゆうパケットポストについては、下記の記事を参考にしてください。
元郵便局員が教える!ゆうパケットポストの便利な活用方法と注意点


ゆうパケットポスト発送用シール

サービス概要
「ゆうパケットポスト発送用シール」は、「メルカリ」で取引された商品を、お手持ちの梱包資材に貼り付け、「ゆうゆうメルカリ便」を利用することで、郵便ポストから匿名で発送できるサービスです。


見本


サイズ・重量

3辺合計60cm以内、長辺34cm以内、かつ郵便ポストに投かん可能なものです。
重さ2kg以下となります。
最小サイズは、縦・横が14cm×9cm以上(円筒形状の場合は、長さ14cm以上、直径3cm以上)となります。


販売開始日

2021年6月1日(火)12時~


販売場所

  • 全国約20,000の郵便局
  • 窓口のない一部の郵便局および簡易郵便局では、原則「ゆうパケットポスト発送用シール」を販売しておりません。
    (簡易郵便局によっては販売を行っている場合もございます。)

  • 全国のローソン
  • 一部ローソン店舗においては、「ゆうパケットポスト発送用シール」を販売しておりません。

  • 全国のイトーヨーカドー
  • 一部イトーヨーカドー(販売場所:文具売場)においては、「ゆうパケットポスト発送用シール」を販売しておりません。


販売価格

  • 郵便局
  • 1セット(20枚)100円(税込)

  • ローソン・イトーヨーカドー
  • 1セット(10枚) 75円(税込)


送料

200円(税込)


投かん場所

全国の郵便ポスト
投かん口の形状は郵便ポストにより異なります。
投かん口が小さな郵便ポストの場合、ご使用になる梱包資材によっては利用できない可能性があります。


利用方法

STEP.1
購入
郵便局などで「ゆうパケットポスト発送用シール」を購入します。
STEP.2
配送方法の選択
「メルカリ」で取引された商品について、配送方法として「ゆうゆうメルカリ便 郵便ポストに投かん」を選択します。
STEP.3
2次元コードの読み込み
「ゆうパケットポスト発送用シール」の2次元コードを「メルカリ」アプリ上で読み取ります。
STEP.4
発送用シールの貼付
商品を梱包後、梱包資材に「ゆうパケットポスト発送用シール」を貼り付けます。
STEP.5
手続き完了
最寄りの郵便ポストに投かんの上、発送通知を押し、発送手続き完了。


注意点

ゆうパケットポスト発送用シールを利用して商品を発送できるのは、「メルカリ」で取引された商品のみです。
「メルカリ」で取引されていない商品に貼りつけて発送しても、商品が配達されることは絶対にありません。

「メルカリ」で取引されていない商品にゆうパケットポスト発送用シールを貼付してポストに投かんした場合、差出人情報、あて先の情報が記載されていませんので100%還付不能郵便にとして取り扱いされます。
すぐに商品を投かんしたポストを管轄している郵便局に連絡してください。
ポストを管轄している郵便局は、ポストに記載されていますので確認してください。

参考

還付不能郵便については、下記の記事を参考にしてください。
配達も差出人への返還も出来ない「還付不能郵便」について解説