私製葉書の規格について元郵便局員が解説します。
規格外となった場合の郵便局の対応についても紹介します。
通常葉書の規格
大きさ |
|
紙質 | 日本郵便が発行する郵便葉書と同等以上 |
重量 | 2 ~ 6g |
色 | 白色または淡色 |
表示 | 「郵便はがき」「POST CARD」またはこれに相当する文字を表面の上部または左側部(形状が横に長い場合は右側部)の中央に非表示する必要があります。 |
その他 | 郵便葉書には、薄い紙またはこれに類する物を容易に剥がれないように全面を密着させて添付することが可能です。 |
サイズ表
補足
上記は最大サイズと最小サイズの原寸大ですので、サイズが気になる場合は上記を印刷して私製葉書に合わせてみてください。最大サイズより大きかったら規定外となりますし、最小サイズより小さくても規定外となります。
往復葉書の規格
大きさ |
|
紙質 | 日本郵便が発行する郵便葉書と同等以上 |
重量 | 4 ~ 12g |
色 | 白色または淡色 |
表示 | 「郵便往復はがき」「POST CARD」またはこれに相当する文字を表面の上部または左側部(形状が横に長い場合は右側部)の中央に非表示する必要があります。 |
その他 | 郵便葉書には、薄い紙またはこれに類する物を容易に剥がれないように全面を密着させて添付することが可能です。 |
サイズ表
補足
上記は最大サイズと最小サイズの原寸大ですので、サイズが気になる場合は上記を印刷して私製葉書に合わせてみてください。最大サイズより大きかったら規定外となりますし、最小サイズより小さくても規定外となります。
赤の部分が最大サイズ、青の部分が最小サイズになります。
規格・規定外の場合
規格・規定外の場合、基本的には郵便書簡以外の第一種郵便物として取り扱われますが、差出しに確認しますので無断で勝手に料金を変更したり、料金不足で受取人に請求することはないと思います。
どうしても気になる場合、差出し前に見本を持参して最寄りの集配局にて確認されるといいかと思います。
<関連記事>
今さら聞けない!知らないとちょっぴり恥ずかしい往復はがきの差出し方と返信方法を解説します