意外と知られていない!郵便物の差出方法によって料金が安くなる「特別料金・料金割引」

郵便区内特別郵便物、広告郵便物、区分郵便物、バーコード付郵便物について元郵便局員が解説します。

特別料金・料金割引

特別料金・料金割引とは、差出し方法などに条件がありますが、郵便物の料金が通常より安くなります。
各条件や差出方法について元郵便局員が解説します。
料金の割引は、特約契約を行っていない場合でも適応されます。

 

郵便区分特別郵便物

郵便区内特別郵便物とは、同一差出人から差し出される定形郵便物または定形外郵便物で、同時に100通以上差し出す等の条件を満たし、同一の郵便区内のみで引受~配達を行う郵便物になります。

適応種別定形郵便物、定形外郵便物(長さ34cm以内、幅25cm以内、重量250g以内で、形状、重量および取り扱いが同一のものに限り)
割引額通数などにより異なります
条件同一郵便区内のみにおいて、その引受け及び配達を行うもので同時に100通以上差し出す

 

広告郵便物

広告郵便物とは、郵便物(手紙またははがき)のうち、差出人自身の「商品の広告」「役務の広告」「営業活動に関する広告」を目的とし、同一内容で大量に作成された印刷物として認められたものであり、事前に差出局の承認を得る必要があります。

適応種別定形郵便物、定形外郵便物、通常葉書、往復葉書
割引額通数などにより異なります(最大37%引)
条件商品等の広告を目的として、同一内容で大量に作成された印刷物で郵便区番号ごとに区分したものを同時に2,000通以上差し出す

 

区分郵便物

区分郵便物とは、郵便区分番号ごとに区分したものを同時に2,000通以上差し出した郵便物になります。

適応種別定形郵便物、定形外郵便物、通常葉書、往復葉書
割引額通数などにより異なります(最大6%引)
条件郵便区分番号ごとに区分したものを同時に2,000通以上差し出す

 

バーコード付郵便物

バーコード付郵便物とは、郵便物に所定のバーコードを記載し、同時に1,000通以上差し出した郵便物になります。

適応種別定形郵便物(厚さ6mm以下、封筒の材質が一定の条件を満たすもの)、通常葉書、往復葉書
割引額3%(往復はがきは1.5%)
条件郵便物に所定のバーコードを記載し、同時に1,000通以上差し出す
補足
厚さを測定する場合、押さえつけない状態で6mm以下となりますのでご注意ください。
6mmを超えた場合、割引対象外となります。
封筒の材質も一般的に市販されているものであれば問題ありませんが、きちんと封を閉じたり、硬い内容品を封入してる場合、内容が封筒内で移動しないよういに台紙などで固定する必要がありますので、心配であればサンプルを持参して差出局にて確認していただくといいかと思います。

 

<関連記事>
郵便と荷物の違いやそれぞれのサービス概要(特殊取扱)について元郵便局員が詳しく解説 広告郵便物の利用方法と料金割引の適応条件 メルカリ便・ラクマパック・ヤフオクの送料一覧比較 元郵便局員が教える!通信事務郵便(特例型・特定事項伝達型・依頼信) 第四種郵便の送り方と送料を賢く節約する方法を元郵便局員が解説! 第三種郵便物の承認条件と心身障がい者用低料第三種郵便物の制度について元郵便局員が解説します バーコード付郵便物の利用方法と料金割引の適応条件