お年玉の発送方法と送料を安くする梱包方法

この記事では
お年玉の発送・梱包方法について
解説しています。

葉書野 ウラ

元郵便局員が教える!お年玉の発送方法と送料を少しでも安くするためにやるべき梱包テクニックを解説します。

お年玉の発送方法

お正月に会えなかったお孫さんに、お年玉を送る人はすごく多いです。
実際に集荷作業を行っている時、品名欄に「お年玉」と記載されていて、「ゆうパックで現金は送れません、すいません」と説明した事が多々あります。

昔は「現金書留ゆうパック」というサービスがあり、ゆうパックでも現金を送ることが可能でしたが、平成22年7月1日より制度が変更され、ゆうパックでの現金取り扱いが停止されました。

お年玉が現金の場合、必ず現金書留で送付しなければなりません。

 

現金書留で郵送する

現金書留については、下記の記事を参考にしてください。
現金書留の正しい送り方は?手順や注意点を元郵便局員が解説!

 

必要な梱包資材


現金書留を郵送する場合、現金書留用の封筒が必要です。
現金書留用の封筒(21円)は、最寄りの郵便局の窓口にて購入してください。
コンビニなどでは購入できません。

 

郵送手順

現金書留の郵送手順については、下記の記事を参考にしてください。
現金書留の正しい送り方は?手順や注意点を元郵便局員が解説!

 

注意点

必ず現金を送付する場合、現金書留で送付してください。

原則として現金書留は専用の封筒を使って郵送しなければなりませんが、専用の封筒に入らない場合に限り、定形外の現金書留して郵送することも可能です。

のし袋・お年玉袋など専用の封筒に入るものは、必ず専用の封筒を使用してください。
専用の封筒を購入するのが面倒だからと、茶封筒に入れて手続きしても、現金書留として郵送する事はできません。

<関連記事>
宅急便で送れないもの一覧