ゆうパックなどに貼付できる郵便局のシールを紹介します。
目次
シールの入手方法
特約契約してれば問題なく貰えると思いますし、個人でも少しであれば貰えるかもしれませんが、局によって対応が異なるので必ず貰えるとは限りません。
本来、郵便局員が業務として使用するもので、配達日、時間、輸送方法などの見落としを防止する目的があります。
絶対に貼付しないといけないという決まりも義務もありませんが、窓口から発送時に申し出すれば貼付してくれます。
配達希望日

- ユ08927
- W10.8cm × H4.7cm
配達時間帯希望
午前中

- ユ02130
- W8cm × H4cm
12時~14時

- ユ02140
- W8cm × H4cm
14時~16時

- ユ02150
- W8cm × H4cm
16時~18時

- ユ02160
- W8cm × H4cm
18時~20時

- ユ02170
- W8cm × H4cm
19時~21時

- ユ02190
- W8cm × H4cm
20時~21時

- ユ02180
- W8cm × H4cm
当日配達

- 当日便が利用できる事業所のみ使用できるシール
- W8cm × H4cm
複数個口

- ユ02280
- W7.9cm × H3.4cm
なまもの

- ユ08906
- W8cm × H4cm
チルド

- ユ08941
- W8cm × H4cm
冷凍

- 冷凍ゆうパックが利用できる事業所のみ使用できるシール
- W8cm × H4cm
こわれもの

- ユ08905
- W8cm × H4cm
航空輸送禁止

- ユ08992
- W14.9cm × H10.6cm
セキュリティサービス

- ユ08908
- W8cm × H4cm
ビン類

- ユ08901
- W8.2cm × H11.2cm
逆さま厳禁

- ユ08902
- W8.2cm × H11.2cm
下積み厳禁

- ユ08907
- W4cm × H8cm
着払い

- ユ02400
- W8cm × H5cm
航空票符

- ユ09000
- W4cm × H1.5cm
SAL票符

- ユ09002
- W5.2cm × H1.8cm
国際郵便引受チェックシール

- ユ01583
- W6.5cm × H4.5cm
<関連記事>
よく使われているケアシール、梱包・宅配シール、荷札ラベルまとめ
ゆうタックシールを印刷時に印字ズレとインク滲みが多発する原因と解決方法
絶対に失敗しない!代金引換郵便ラベル(簡易書留・普通)の書き方と注意点
ハガキのウラの郵便情報 






