2019年4月27日(土)~5月6日(月・休)期間中の郵便物等の配達状況について元郵便局員が解説します。
もくじ
10連休の郵便物等の配達
10連休「2019年4月27日(土)~5月6日(月・休)」期間中の配達について、郵便物、荷物、それぞれ種別にごとに配達状況を解説します。
以下に該当する郵便物・荷物等は、土・日・祝日も配達されます。
内国郵便
- 速達、書留、代金引換、配達時間帯指定郵便、配達日指定郵便等の特殊取扱とした郵便物
- 電子郵便(レタックス)
- 特定封筒郵便物(レターパック)
荷物
- ゆうパック
- ゆうパケット
- クリックポスト
- ゆうメール(特殊取扱としたものに限る。)
国際郵便・小包
- 書留または保険付とした通常郵便物
- 小包郵便物
- 国際スピード郵便物(EMS郵便物)
各種お問い合わせ
ご不明な点は、郵便・保険・銀行、それぞれのお問い合わせ先へご確認ください。
日本郵便お客様サービス相談センター
電話番号
0120-2328-86(フリーコール)
携帯電話から
0570-046-666(有料)
受付時間
平日:8:00~21:00
土・日・休日:9:00~21:00
ゆうちょコールセンター
電話番号
0120-108420
受付時間
平日:8:30~21:00
土・日・休日、12/31~1/3:9:00~17:00
かんぽコールセンター
電話番号
0120-552-950
受付時間
平日:9:00~21:00
土・日・休日(1月1日から3日を除きます。):9:00~17:00
よくある質問と回答
10連休中にポストに投かんした郵便物はどうなりますか?
ポストは、土日祝関係なしに郵便物の回収を行っております。
平日と取集する時間が異なる場合がありますので、該当ポストにて取集時間をご確認ください。
郵便窓口は利用できますか?
郵便窓口は休みとなりますが、ゆうゆう窓口は営業していますので、ゆうゆう窓口が営業してる時間を確認の上でご利用いただければと思います。
連休中は、配達が遅れることもありますか?
あると思います。
特に今回の連休は長いので、交通渋滞による遅延の可能性が高いと思われますので、余裕をもって発送することは強くお勧めします。
連休中の集荷は可能ですか?
集荷対象となる荷物であれば可能です。
集荷対象物に関しては、以下のページを参考にしてください。
元郵便局員が教える!日本郵便の集荷サービスと集荷依頼時の注意点
コメントを投稿するにはログインが必要です。