富士山頂郵便局の開設期間と登山しなくても風景印を入手する方法

今年も期間限定で富士山頂郵便局が開設されましたので、開設期間と登山しなくても風景印を入手する方法について元郵便局員が解説します。

富士山頂郵便局

富士山頂郵便局とは、定期開設局の1つで、限られた期間内のみ営業している郵便局になります。
天候などの影響で営業期間も毎年異なりますので、毎年確認する必要があります。

今年の富士山頂郵便局の営業期間は2019年7月10日(水)~ 2019年8月18日(日)[40日間]です。
営業時間は6:00~14:00までで、基本的に期間内は休まず営業しておりますが、気象条件などにより休業する場合がありますのでご注意ください。

 

取扱業務

  • 風景印の押印
  • 普通通常郵便物の引受(外国宛てを含む)
  • 普通切手などの販売
  • オリジナル フレーム切手セット「世界遺産 富士山 登頂記念」およびオリジナル商品の販売

 

取扱商品

補足
フレーム切手およびオリジナル商品は通信販売されませんので、富士山頂郵便局の窓口でお買い求めください。

 

風景印の入手方法

富士山頂郵便局の風景印を入手するには、「窓口押印」「引受押印」「郵頼」があります。

 

窓口押印

窓口押印とは、直接富士山頂郵便局まで行って、窓口にて風景印を押印してもらう方法です。
「思い出」という点では記念になりますが、遠方の方だとちょっと難しいのも現実です。

 

引受押印

引受押印とは、自分あてのハガキや手紙を富士山頂郵便局から送付する方法です。
友人や知人が富士山に登山されるのであれば、是非お願いされる事をオススメします。
富士山頂郵便局から差し出す際に「消印を風景印でお願いします」などと伝えれば引受していただけます。

 

郵頼

郵頼とは、郵送にて風景印の押印をお願いする方法です。
郵頼先は、下記の通りです。

〒418-8799
静岡県富士宮市若の宮町475
富士宮郵便局
富士山頂記念押印係
注意
風景印は手押し用と押印機用の2種がありますので、いずれかの希望を明記してください。
手押し印はゴム製、機械印(押印機)は鉄製でできていて、年月日の部分に若干の違いがありますが、一般的にそこまで気にされる方は少ないと思いますし、ほとんどわからないです。

機械印(押印機)の場合、郵便物の左上に切手がある場合(はがきは可)のみ押印可能ですので、それ以外は無条件で手押しのみとなります。
規定条件を満たしていても、厚手のものには押印できない場合ありますので、必ず押印依頼書には連絡先を明記してください。

郵頼の送付先は、富士山頂郵便局に直接を行うわけではありませんのでご注意ください。

 

参考

郵頼については、下記の記事を参考にしてください。
全国の風景印を集めよう!初めての方でもできる風景印の集め方を解説

<その他関連記事>
風景印に関するよくある質問と回答 全国の風景印を押印してくれる郵便局リスト 全国の風景印を集めよう!初めての方でもできる風景印の集め方を解説 風景印のデータベース「ハガキのウラの風景印情報」 意外と知られていない風景印シリーズ第一弾!集めて楽しい風景印シリーズを元郵便局員が紹介します じわじわと人気のご当地フォルムカード!ご当地フォルムカードの魅力について解説します