ワインの発送方法と送料を安くする梱包方法

この記事では
ワインの発送・梱包方法について
解説しています。
[prpsay img=”https://stamp.yuubinya.com/wp-content/uploads/2019/10/huki-talk.png” name=”葉書野 ウラ”]元郵便局員が教える!ワインの発送方法と送料を少しでも安くするためにやるべき梱包テクニックを解説します。[/prpsay]

ワインの発送方法

ワインはアルコール飲料ですが、酒税法上、アルコール度数が24度以下であることが明らかなので、危険物に該当しません。
品名も「ワイン」で大丈夫です。

ワインは、サイズ的にもゆうパックでの発送が一般的です。

 

酒税法

ワインは日本の酒税法において、醸造酒の中でも「果実酒」のカテゴリーに分類されます。
果実酒は、酒税法上「アルコール度数20%以下」と定められていますので、ゆうパックなどの品名欄にアルコール度数を記載する必要はありませんし、「ワイン + 内容量(ml)」だけの明記で問題ありません。

参考

酒類の分類定義については、下記の記事を参考にしてください。
郵便・ゆうパックで発送できるお酒の種類とアルコール度数一覧

 

ゆうパックで発送する

ワインをゆうパックで発送する場合は、下記の記事を参考にしてください。
絶対に失敗しない!元払いゆうパックの送り状伝票ラベルの書き方と注意点

 

e発送サービスで発送する

e発送サービスの利用手順や料金一覧については、下記の記事を参考にしてください。
郵便局やコンビニから超簡単にe発送サービスで荷物を発送する方法と注意点

 

着払で発送する

ワインを着払で発送する場合は、下記の記事を参考にしてください。
絶対に失敗しない!着払いゆうパックの送り状伝票ラベルの書き方と注意点

 

代金引換で発送する

ワインを代金引換で発送する場合は、下記の記事を参考にしてください。
絶対に失敗しない!代金引換ゆうパックラベルの書き方と注意点

 

送料を安くする梱包方法


通常のゆうパックだとサイズだけではなく、あて先により送料が変動してしまいますが、e発送は送料がサイズで固定されていますので、ワインに関してはできるだけe発送(ゆうゆうメルカリ便・ラクマパック)が理想です。

ワインを梱包する場合、個別に梱包材を購入するより、ワイン発送専用の箱と梱包材を活用して発送したほうが安全です。
高級なワインであれば、なおさら梱包にも十分注意すべきです。

 

必要な梱包資材

ワインを発送する際は、ワイン用の梱包材があれば簡単に梱包できます。
宅配袋は必須なので、Amazon楽天市場で購入してください。
(最寄りのダイソーやセリアでも購入可)

 

梱包手順

STEP.1
破損防止
破損防止のために、瓶そのものをエアーキャップで包みます。
専用のエアーキャップがある場合は、空気を入れて瓶を包みます。
STEP.2
箱詰め
専用の箱がある場合、専用の箱にワインを入れてください。
専用の箱がない場合、ダンボール箱をカットして箱を作成し、隙間を緩衝材で詰めて輸送時の破損防止を行ってください。
STEP.3
宅配袋に入れる
箱を宅配袋に入れて、丁寧にシワができないように包みます。
上記に紹介している宅配袋は、厚手で中が透けないのですごく便利です。
STEP.4
商品の発送
ゆうパックやe発送であれば、コンビニや郵便局にて発送すれば完了です。

 

注意点

瓶類の商品全般に言えることですが、瓶そのものをエアーキャップ(ぷちぷち)で包むことは当然ですが、箱内での揺れを防止することが重要です。
瓶と箱に隙間があると輸送中の揺れで破損する事が多いので、必ず緩衝材で隙間を埋めてください。
※ボトルネック部分を固定するだけでもかなり効果的です。

特に2本入りの場合、輸送中に箱の中で瓶同士が接触して破損する事が多いので、瓶と瓶の隙間に緩衝材を入れて、瓶を立てた状態で「この面を上に」のシールを上部に貼付してもらってください。

<関連記事>
缶ビールの発送方法と送料を安くする梱包方法