ゆうパケットプラスの料金や発送方法は?元郵便局員が徹底解説します!

この記事では
ゆうパケットプラスの料金や発送方法について
解説しています。

葉書野 ウラ

ゆうパケットプラスをコンビニからの発送する方法と郵便局から発送する方法を元郵便局員が解説します。

ゆうパケットプラスとは?

ゆうパケットプラスとは、メルカリで提供する「ゆうゆうメルカリ便」、楽天ラクマで提供する「かんたんラクマパック(日本郵便)」またはヤフオク!およびPayPayフリマで提供する「おてがる配送(日本郵便)」においてご利用いただけるサービスです。(2023年7月現在)

郵便局やローソン、「メルカリストア」で販売している「ゆうパケットプラス専用箱」に商品を梱包し、発送します。ゆうパケットプラス専用箱は厚みや高さのある商品を発送する際、とても便利です。

ゆうパケットプラスの発送手続き前にやる事

ゆうパケットプラスは専用の箱を事前に準備する必要がありますので、必ずコンビニ(ローソン)や郵便局、メルカリストアにて、ゆうパケットプラス専用箱(下記参照)をご購入ください。

注意
ゆうパケットプラス専用箱を利用せず発送手続きを行った場合、郵便局から差出人返還される事になりますのでご注意ください。
ゆうパケットプラスをご利用される場合、必ずゆうパケットプラス専用箱を利用する必要があります。

また、正規品ではありませんが、ゆうパケットプラスに対応している箱もAmazonで販売しているので、買いに行くのが面倒な人にはおすすめです。

ゆうパケットプラスの発送手順

ゆうパケットプラスは、コンビニ(ローソン)と郵便局にて発送手続きが行えます。

 

コンビニでの発送方法

STEP.1
商品のサイズを選択
商品のサイズ(ゆうパケットプラス)を選択します。
STEP.2
コンビニ用2次元コードの作成
「利用可能な郵便局・コンビニを探す」からコンビニを選択し、コンビニ用2次元コードを作成します。


STEP.3
Loppiで発券
ローソン店内に設置されているLoppiにて発見手続きを行います。
下記の画面が表示されたら、「Loppi専用コード」を選択し、表示に従って手続きを行えば1分くらいでレシートが発券されます。
STEP.4
レジにて発送手続き
発券されたレシートと荷物をもってレジにて手続きを行ってください。
店員より渡される伝票を3枚に切り離した後「伝票納入袋」に入れて、荷物に貼り付ければ発送手続き完了となります。
送料は売上金から差し引かれますので、その場で費用を支払う事はありません。
STEP.5
完了
お客さま控えが必ずありますので、受取評価があるまで大事に保管してください。

郵便局での発送方法

STEP.1
商品のサイズを選択
商品のサイズ(ゆうパケットプラス)を選択します。
STEP.2
郵便局用2次元コードの作成
「利用可能な郵便局・コンビニを探す」から郵便局を選択し、郵便局用2次元コードを作成します。

STEP.3
ゆうプリタッチでラベル作成
郵便局内に設置されているゆうプリタッチにてラベルを作成します。
STEP.4
ラベルの貼付
ゆうプリタッチで作成したラベルを貼付し、窓口にて発送手続きを行ってください。
STEP.5
完了
お客さま控えが必ずありますので、受取評価があるまで大事に保管してください。
注意
ゆうパケットプラスは、メルカリで提供する「ゆうゆうメルカリ便」、楽天ラクマで提供する「かんたんラクマパック(日本郵便)」またはヤフオク!およびPayPayフリマで提供する「おてがる配送(日本郵便)」においてご利用いただけるサービスです。(2023年7月現在)

 

参考動画


 

ゆうパケットプラスのトラブルシューティング

ゆうプリタッチ関連のトラブルシューティングは、下記の記事を参考にしてください。

参考

ゆうゆうメルカリ便に関するよくある質問と対処法まとめ ゆうゆうメルカリ便で発送前に間違って発送通知を押してしまった場合の対処法 ゆうゆうメルカリ便・ラクマパックで匿名配送にならない原因と対処法 「利用不可能な文字が使われております」と表示された場合の対処方法 「データの連携が確認できませんでした」と表示された場合の対処方法 違う商品がゆうゆうメルカリ便で届いた場合に原因を簡単に調べる方法