トレーディングカードの発送・梱包方法について
解説しています。
目次
トレーディングカードの発送方法
トレーディングカードは危険物に該当しませんので、単品で送るには全く問題ありません。
品名も「トレーディングカード」で大丈夫です。
トレーディングカードを発送する場合、余程大量じゃない限り「普通郵便」「スマートレター」「レターパック」「ゆうパケット」「クリックポスト」を利用されることが多いです。
※ゆうメールでトレーディングカードは送付不可。
定形郵便は厚みが1cmを超えたら定形外として取り扱いされますし、定形外郵便(規格内)は厚みが3cmを超えたら定形外郵便(規格外)として取り扱いされ、送料が跳ね上がりますので注意が必要です。
一度に一定量を同梱して発送する場合、トレーディングカードも結構かさばりますので、フリマアプリなどに出品する際は、送料を計算した上で価格を決定しないと送料赤字になる可能性もありますので注意が必要です。
参考
送料赤字については、下記の記事を参考にしてください。
その価格で大丈夫?メルカリやラクマに多い送料赤字の原因と対処方法を解説
カードの厚さ
カードも色々な種類がありますが、今回は「ポケモンカード:スリープケースなしの状態」で、カードを何枚重ねたら何cmになるかを測定してみました。
カードの状態により変化しますので、あくまで目安として参考にしてください。
- ポケモンカード30枚で1cm
- ポケモンカード60枚で2cm
- ポケモンカード90枚で3cm
ミニレターで発送する
- 予想送料
63円
- 予想サイズ
25g以内
- 追跡番号
なし
- 損害賠償
なし
定形郵便で発送する
- 予想送料
84円~94円
- 予想サイズ
25g以上~50g以内
- 追跡番号
なし
- 損害賠償
なし
厚さが1cmを超えた場合、定形外郵便として取り扱われます。
定形外郵便(規格内)で発送する
- 予想送料
120円~390円
- 予想サイズ
50g以上~500g以内(規格内)
- 追跡番号
なし
- 損害賠償
なし
厚さが3cmを超えた場合、定形外郵便(規格外)として取り扱われます。
スマートレターで発送する
- 送料
180円
- サイズ・重量
- 追跡番号
なし
- 損害賠償
なし
クリックポストで発送する
- 送料
198円
- サイズ・重量
- 追跡番号
あり
- 損害賠償
滅失や毀損があった場合は郵便料金だけが返金されるますが、損害賠償を請求する者は、その運賃を支払ったことを証明する必要があります。
クリックポストの利用方法については、下記の記事を参考にしてください。
元郵便局員が教える!初めての方でも失敗しないクリックポストの送り方
レターパックで発送する
▼レターパックライト
- 送料
370円
- サイズ・重量
- 追跡番号
あり
- 損害賠償
なし
▼レターパックプラス
- 送料
520円
- サイズ・重量
- 追跡番号
あり
- 損害賠償
なし
e発送サービスで発送する
e発送サービスの利用手順や料金一覧については、下記の記事を参考にしてください。
郵便局やコンビニから超簡単にe発送サービスで荷物を発送する方法と注意点
着払で発送する
トレーディングカードを着払で発送する場合は、下記の記事を参考にしてください。
ゆうパケットを着払いで発送する方法 絶対に失敗しない!着払いゆうパックの送り状伝票ラベルの書き方と注意点
代金引換で発送する
トレーディングカードを代金引換で発送する場合は、下記の記事を参考にしてください。
絶対に失敗しない!代金引換ゆうパックラベルの書き方と注意点 絶対に失敗しない!代金引換郵便ラベル(簡易書留・普通)の書き方と注意点 絶対に失敗しない!代金引換郵便ラベル(書留)の書き方と注意点
送料を安くする梱包方法
価格だけで判断するならミニレターが一番安いですが、追跡情報もありません。
メルカリやラクマで売れた場合、ゆうゆうメルカリ便やラクマパック(日本郵便)のゆうパケットを利用すると送料も安いですし、追跡・独自の補償もあり安心です。
一度に送付する枚数や商品の販売価格にもよりますが、高額商品であれば送料より万が一の補償を優先すべきです。
高額なトレーディングカードは、ちょっとした傷や折れがクレームになりますので、発送には最大限の注意が必要となります。
必要な梱包資材
トレーディングカードの場合は、カードスリーブと封筒があれば簡単に梱包できます。
A7サイズのOPP袋は必須なので、Amazonや楽天市場で購入してください。
(最寄りのダイソーやセリアでも購入可)
クリックポスト用のダンボールについては、2020年4月15日(水)より日本郵便から衣類や小物の発送に便利な包装資材「箱(薄型)」が販売開始されました。
1個(65円)単位で最寄りの郵便局にて購入できるようになりましたので、詳細は下記の記事を参考にしてください。
日本郵便より衣類や小物の発送に便利な包装資材「箱(薄型)」の販売開始
梱包手順
ソフトだとケースが柔いので、ダンボールや厚紙で折れ防止対策が必要となりますが、ハードタイプだと厚紙などの補強は必要ないので梱包が楽です。
A7サイズのOPP袋だと、ハードケースに入れたカードを入れるのに丁度いいサイズです。
注意点
大量(1000枚単位)にカードを送る場合、ゆうパックなどを利用したほうが良いと思います。
1000枚以下であれば、宅急便コンパクト(箱型)を利用すると700~900枚(スリーブなし)程カードを入れる事ができます。
宅急便コンパクト(箱型)は高さが約5cmあり、カードを100枚前後重ねる事ができます。
下記の写真のように並べると800枚は入れる事ができます。
<関連記事>
宅急便で送れないもの一覧