元郵便局員が教える!速達郵便の出し方と注意点を解説します!

この記事では
速達郵便の出し方・注意点について
解説しています。

葉書野 ウラ

速達郵便の郵送方法と注意点について元郵便局員がわかりやすく解説します。

速達とは?

速達とは、郵便料金に速達料金を追加で支払うことにより、速達でない郵便よりも受取人に速く配達するサービスです。
万が一、郵便事故(紛失・破損・汚損など)が発生した場合でも保証はありません。

(参考)速達郵便の正しい書き方

速達郵便の表記については、下記の記事を参考にしてください。
速達郵便に表示する赤線の正しい書き方を元郵便局員解説!

 

速達の対応サービス

速達は全てのサービスで利用できるわけではなく、下記のサービスのみ利用可能です。

  • 定形郵便
  • 定形外郵便
  • ミニレター
  • 葉書
  • 第三種郵便
  • 第四種郵便
  • ゆうメール
  • 心身障がい者用ゆうメール

(参考)郵便の特殊取扱について

郵便の特殊取扱については、下記の記事を参考にしてください。
郵便の特殊取扱サービスガイド

 

速達と併用可能なオプション

速達と併用可能なオプションは、下記のサービスになります。

 

速達郵便の出し方・郵送方法

お客さま

速達でお願いします
はい、かしこまりました。
〇〇〇円になります。

局員(窓口)

郵送したい郵便物をもって最寄りの郵便局の窓口に行き、「速達でお願いします」と伝え、その場で料金を支払えば完了です。
難しく考える必要はありませんし、誰でも利用できます。

速達郵便はポスト投かんにより差出しも可能なので、郵便料金+速達代金分の切手を貼付して投かんしてください。
料金不足の場合、差出人返還になりますのでご注意ください。

速達料金について

速達料金は、以下の通りとなっており、郵便物の重量により異なります。

郵便物(手紙・はがき)の速達料金

 

 

 

重さ料金 ※基本料金に加算
250gまで+260円
1kgまで+350円
4kgまで+600円

 

ゆうメールの速達料金

重さ料金 ※基本料金に加算
1kgまで+330円

 

速達に関するよくある質問と回答

葉書野 ウラ

「速達郵便」に関するよくある質問と回答です。

切手を貼ればポスト投かんによる差出しは可能ですか?

速達郵便は、ポスト投かんによる差出しが可能ですが、書留などど併用される場合はポスト投かんによる差出しは不可になります。


速達は日曜日・祝日も配達されますか?

速達は、日曜日・祝日も配達されます。


コンビニからも差出しできますか?

コンビニからの差出しはできません。
コンビニ店内にあるポストであれば、ポスト投かんによる差出しは可能です。


手渡しで配達されますか?

速達郵便の配達は原則として手渡しですが、ご不在時は郵便受箱に配達することになってます。


窓口で郵送手続きを行う際、切手は貼付しててもいいですか?

どちらでも問題ありません。
仮に郵便料金分の切手を貼付していた場合、速達料金をその場で支払えば大丈夫です。


速達って当日配達してくれます?

差出局と配達局が同一で、開店と同時に集配局の窓口から速達で郵送すれば、午後から配達されると思いますが、念のために窓口にてご確認ください。

 

<関連記事>
「あて所に尋ねあたりません」で戻ってきた郵便物等の理由は? 速達郵便に表示する赤線の正しい書き方を元郵便局員解説!